新産業開発振興機構 新産業開発振興機構 新産業開発振興機構
サイトマップ トップページ
機構概要 会員紹介 セミナー・講演会紹介 研究事例紹介 会員募集 ご意見・ご要望
HOME > セミナー・講演会紹介 > 「産学官交流」講演会・交流会
セミナー・講演会紹介
「産学官交流」講演会・交流会
 
第 37 回「産学官交流」講演会・交流会のご案内

第37回(本年度第2回)のご案内を差し上げます。
今回は、富士常葉大学・大学院から下記のような内容でご講演いただきます。 大学の一部を知ると同時に、先生方との交流も持っていただき、今後の企業活動に活かしてもらえばと考えます。 多数のご来場をお待ちしております。

「学校」

富士常葉大学・大学院

「開催日時」  平成19年6月29日(金)
講演会/17:00〜18:30
交流会/18:30〜19:30
「会場」 講演会/清水商工会議所 3階 研修室
交流会/(同 上) 7階 産学交流サロン
「テーマ」

講演 『 地球温暖化と「南方振動」』
環境防災学部 村上篤司 教授

 

地球温暖化と「南方振動」

 昨年末から今年の初めにかけての冬は異様に暖かく、地球温暖化の兆候の一つとして深刻に考えた方も多かったかもしれません。 このように「地球温暖化」は身近な地球環境問題として話題にのぼることも多くなってきました。
 地球温暖化によって砂漠化する、海面が上昇する、逆に地球が氷結する(映画、デイアフタートゥモロー)など種々の不安が強調されています。 それらに惑わされず本当に未来の地球を考えるならば、地球温暖化の原因、機構、温暖化による影響を十分理解し、行動しなければなりません。
 添付の図は静岡県を人工衛星から観測した画像です。緑の多い自然に恵まれた静岡県でも、われわれの生活が自然に対して大きな影響を与えています。 たとえば「磯焼け」は二酸化炭素の固定量を減少させ、地球温暖化に大きく影響することもわかってきました。 これを逆に使えば、地球温暖化を防ぐことはできないでしょうか? これに明確に答えるには、われわれの知識はあまりにも少なすぎます。 二酸化炭素濃度が上昇したときに植物の光合成能力が変化するかどうかにすら明確に答えることはできないのです。異常気象と地球温暖化も混同されています。 異常気象の主原因になっている南方振動と温暖化の影響についても研究途上にあります。
 この講演では異常気象と地球温暖化の関係、身近な現象と温暖化の関係などを演者の研究を通して話したいと考えます。



「参加料」 無料 (交流・懇親会参加者は1,000円。軽食・飲物を用意いたします)
「定員」 60名
「申し込み」 FAXまたはMailでお申込み下さい。
FAXで申し込む場合はこちら  メールで申し込む場合はこちら
清水商工会議所 新産業振興室(担当: 相磯、赤堀、白澤、見城)
(代) 054-355-5400 FAX:054-340-5117 (専用) 352-7817
mail:info@nio-s.net

※ 学校側との積極的な交流を図るためにも、ぜひ交流懇親会にご出席下さい。
※ 尚、申込書にご記入頂いた情報は、当日名簿として配布するほか、商工会議所  からの各種連絡・情報提供に利用する事がありますことを、ご了承下さい。

「主催」 静岡市
「企画運営」 清水商工会議所・新産業開発振興機構
 
Copyright (C) 2003 Shimizu incubate & promote newindustry organization., All Right Reserved.